こんにちは。かずにぃです。
本日暴露していく案件は・・・
アドネット合同会社|関雄太が運営する「新世代PPCアフィリエイト講座」です。
結論から先に伝えます
アドネット合同会社|関雄太が運営する「新世代PPCアフィリエイト講座」は、お勧めしません!❌
元業者の私が実際に登録して検証しておりますので、本記事をしっかりと読んで、よく考えてから判断してください。特に、業者から送られてくる動画などを見たばかりだと気持ちが「洗脳モード」になってしまっていて、正常な判断ができなくなってしまっています。
売る側にいた私が「これは優良案件!」と判断した案件はLINEで紹介しております。
お気軽にお友達になってください♪
え、、、ちょ、、やば・・・もうアドネット合同会社|関雄太の「新世代PPCアフィリエイト講座」にお金を払ってしまった・・・
という方は、相談無料の法律相談をお勧めします。相談が早ければ早いほど被害回復(返金)される可能性は高くなります。
アドネット合同会社|関雄太が運営する「新世代PPCアフィリエイト講座」とは
アドネット合同会社|関雄太が運営する「新世代PPCアフィリエイト講座」は、アドネット合同会社が運営するアフィリエイト講座で、主な内容としてはPPC(Pay Per Click)広告を活用したアフィリエイト手法を教えるみたいですね。
しかし、「書かない・作らない・調べない」という訴求でいかにも楽して稼げるアピールをしている点は気になります…。
この独自ツールというのが、AIを使って記事を書かせるということでしょうか?
たしかにAIにライティングをさせるというのは技術的には可能ですが、現状のAIクオリティであれば、多少なりとも手直しは必要になるので、全く手を加えないというのは難しいと感じます。
簡単な作業で高収入が得られるという訴求を前面に出しているので、悪徳商材と変わらない印象を受けてしまいます。
本当に簡単に稼げるようになるのでしょうか?
内容をさらに深ぼっていきます。
衝撃の事実が・・・
早速ですが、ここで衝撃の事実が判明しました。
アドネット合同会社|関雄太が運営する新世代PPCアフィリエイト講座は、以前は「システマティックアフィリエイト」という名称で提供されていたことが判明しました。
これはまずいですね。
キャンペーン名だけを変えて運営している焼き増し案件ということでしょうか?
しかし、評判が良い案件であればわざわざキャンペーン名を変える必要がないので、その時点でいろいろと察してしまいますね、、
アドネット合同会社|関雄太の新世代PPCアフィリエイト講座の口コミや評判は?
googleでアドネット合同会社|関雄太がの新世代PPCアフィリエイト講座の口コミを調べてみたところ、下記のような結果でした。
「1,000円のコンサルを受けたが、実際には年間300万円のマンツーマンコンサルや85万円のスクールの案内をされた。」
「PPC広告の知識があると伝えると、すぐに高額なコンサルの案内に切り替わった。」
高額な出費を断ると、高圧的な態度で「そういう人は一生稼げませんからね。LINEも全てブロックしてくださいね。」と言われ、Zoomを切られた。
アドネット合同会社|関雄太がの新世代PPCアフィリエイト講座の口コミをまとめると、
「高額なコンサルティング費用の要求」「高圧的な対応」
の2点が挙げられます。
かなり評判が悪いことが伺えます…。
そして、さらにやばい情報がもう一つ判明。
アドネット合同会社|関雄太が運営する新世代PPCアフィリエイト講座の仕事内容は?
アドネット合同会社が推奨するPPCアフィリエイト手法の中で「裏技」として、Google広告でNGワードを使用することを推奨しているということが判明しました。
つまり、禁止されている手法を裏技としてお金を取って教えてるということになります。
これはどの角度から見ても、さすがにアウトですね。
この時点で参加しようと思う人はいないと思いますが、もう少しだけ深掘りしていきます。
アドネット合同会社|関雄太が運営する新世代PPCアフィリエイト講座の費用は?
アドネット合同会社の提供するコンサルティングには、100万円-300万円というかなり高額な費用が発生するとのことです。
いわゆるプラン表のようなものは見当たりませんでしたが、ユーザーの支払い能力に応じて金額を変えているということもあり得そうですね。
会社情報の検証
アドネット合同会社の会社情報は以下の通りです。
販売事業者 | アドネット合同会社 |
運営責任者 | 関 雄太 |
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎3-7-1 |
電話番号 | 070-8383-7720 |
メールアドレス | [email protected] |
法人登記は問題なくされていました。
ですが、2回も住所移転をしてるという点は、かなり怪しいですね。
さらに、所在地を調査したところ、アパートの一室であり、高額なコンサルティングを提供する企業の事務所とは思えない場所でした…。
アドネット合同会社の実態は?
アドネット合同会社の実態を調査するために会社のホームページを調査してみました。
このご時世、まともな会社であれば会社のホームページは必ず存在すると言っても過言ではありません。
怪しい会社があればホームページを調べるのはかなり有効です。
調べてみると・・・
アドネット合同会社のホームページは存在しました。
しかし、資本金は「会社規定につき非公開」という点が気になります。
会社の資本金とは、会社がどれくらいの資本力があるのかを明示するものなので、一定の信用を獲得するためにも公開するのが一般的ですが・・・
とりあえずホームページが存在するっていうのは最低限のハードルであって、信用していい理由にはならないので、その点は要注意です。
6. まとめ
アドネット合同会社の「新世代PPCアフィリエイト講座」は、以下の理由からおすすめできません。
ここまで読んでくれた人はもちろんわかってると思うけど、信頼できるポイントが皆無だったので、安いセールストークに釣られないように注意してください!
まとめ
アドネット合同会社の「新世代PPCアフィリエイト講座」は一切おすすめできません。
- PPC広告で禁止されている手法を推奨しており、リスクが高い。
- コンサルティング費用や広告費など、初期投資が高額である。
- 会社の所在地や対応に問題があり、信頼性に欠ける。
むやみにアドネット合同会社の「新世代PPCアフィリエイト講座」に参加して、お金を払ってしまうわないように注意しましょう。
※返金や解約についてはこちらの記事でまとめておりますので、是非参考にしてみてください!
十分に注意してください。
情報提供を求めています