株式会社GW(菅原将吾)のXツール(放置ISマネー)は副業詐欺?その怪しい実態や手口を徹底暴露!

株式会社GW(菅原将吾)のXツール(放置ISマネー)は副業詐欺?その怪しい実態や手口を徹底暴露!

こんにちは。かずにぃです。

本日暴露していく案件は・・・

株式会社GW(菅原将吾)のXツール(放置ISマネー)です。

結論から先に伝えます。

株式会社GW(菅原将吾)のXツールは、おすすめしません!

元業者の私が実際に登録して検証しておりますので、本記事をしっかりと読んで、よく考えてから判断してください。

特に、業者から送られてくる動画などを見たばかりだと気持ちが洗脳モードになってしまっていて、正常な判断ができなくなってしまっています。

「半信半疑で買ってしまった」
「これって返金されるの?」

LINEでは、私が直接皆様のご質問にお答えいたします。

また、騙されてしまった後にどうすれば業者が返金してくれるのか。
などの業者の弱点も熟知しております。

お気軽にお友達になってください♪

LINEへ友達追加

え、、、ちょ、、やば・・・もう「株式会社GW(菅原将吾)のXツール」にお金を払ってしまった・・・

という方は、相談無料の法律相談をお勧めします。相談が早ければ早いほど被害回復(返金)される可能性は高くなります。

目次

株式会社GW(菅原将吾)のXツールの概要

まずは、株式会社GW(菅原将吾)のXツールに関連する、LP(ランディングページ、登録ページのこと)からわかる情報をまとめてみます。

※LP(ランディングページ)って何?という方は、こちらの記事を参照して理解を深めてください

株式会社GWのLP

◎LPから読み取れる情報

  • 政府公認AIビジネス
  • 初心者OK
  • 自動で簡単
  • 「私はこれで仕事を辞めました」
  • LINE登録

箇条書きにすると上記5点でしょうか。

初心者OK」「自動で簡単」などいかに簡単なものかを連想させるフレーズばかりが目立ちます。

これらのフレーズやデザインであたかも簡単にお金が稼げるように誤認させた上で、金銭を詐取する方法は、消費者庁から何度も注意喚起されている手口と酷似しています。

令和元年から令和3年の夏までにかけて、簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などという LINE1のメッセージによる勧誘を受け「副業」の「マニュアル」を購入してしまったが、実際の「マニュアル」に記載された「副業」の内容は告げられたものとは異なっていたなどという相談が、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。

引用:簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘により「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させた事業者に関する注意喚起

この時点で、いつもの副業詐欺業者の感じがしますが、記事にもしますので、実際に登録して調べていきましょうか。

株式会社GW(菅原将吾)の詳細と結論

同社の副業の具体的な内容はどんなものなのか、実際に登録をして、調べを進めていきます。

結論を改めてお伝えしておくと、

株式会社GW(菅原将吾)Xツールはオススメできません!詐欺の可能性が高く危険です。

詳細を説明していきます。

株式会社GW(菅原将吾)の流入導線

まず同社の副業に登録する前に、どのような流入導線で紹介されるのかを確認していきましょう。

■流入導線とは業界用語で、株式会社GW(菅原将吾)のランディングページに到達するまでの紹介者や広告などの経路のことを指します。

株式会社GW(菅原将吾)」のLPにたどり着くには、SNS等の広告経由で誘導されることが多いようです。

LPからLINE登録に誘導されます。

株式会社GWのLINE

実際にLINE登録してみると・・・

実際にLINEアカウントを追加すると、以下「Xツール」のLPへ誘導されます。

株式会社GWのLP

詳しく見てみると、Xツールの正体が判明しました、、

株式会社GW(菅原将吾)のXツールの正体は「FX自動売買ツール」

LPで、副業の内容は「FX」の自動売買だと判明しました..!

FXとは、「Foreign Exchange」の略で、日本語では「外国為替」または「外国為替証拠金取引」を意味します。

FX自体が怪しいというわけではありまえんが、、

怪しい勧誘から最後にFXの自動売買を行うための勧誘はとても信用できません。

しかも、こういった金融商品を取り扱うには金融庁へ登録が必要な可能性が高く、株式会社GWは無登録であり、なんの信ぴょう性もありませんね。

言うまでもなく、こういった怪しい商材には手を出さないようにしましょう。

株式会社GW(菅原将吾)の目的は高額なサポート費費

最終的に、7つあるサポート商品へ誘導され、サポート費として10万円~300万円が必要というものでした・・

最初は手軽に始められるように見せかけ、後から高額な費用が発生するという悪質な構造となっています。

こうして高額なサポート費を徴収して、悪質業者の一連の手口が完了となります。

株式会社GW(菅原将吾)のXツールは返金や解約はできる?

株式会社GW(菅原将吾)にお金を支払ってしまった場合、返金や解約は可能なのでしょうか。

結論から言うと返金や解約は可能です。

情報商材や副業詐欺の販売会社は、役割を終えると会社ごとトバシてしまうことも少なくありませんので、返金されたい場合は、早めに動かれることをオススメします。

 相談無料!

※返金や解約についてはこちらの記事でまとめておりますので、是非参考にしてみてください!

株式会社GW(菅原将吾)の実態

次に株式会社GW(菅原将吾)について、LPの特定商取引法に基づく表記を一緒に確認していきましょうか。

販売業者株式会社GW
運営統括責任者名菅原将吾
住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿髙木ビル 8階
連絡先メールアドレス[email protected]
電話番号03-5312-5533
株式会社GWの特商法に基づく表記

特定商取引法は国が消費者を守るために、制定された法律です。
特定商取引法は、訪問販売、電話販売、インターネット販売などを行う業者を対象とした法律で、業者は特商法記載事項として、販売責任者や事業者名、住所、電話番号等の連絡先を販売ページに記載し、特商法に基づく表記を消費者側に開示する義務があります。
また、特商法に基づく表記を記載しない業者、又は事実と異なる事を特商法に記載した業者は、行政処分や刑罰の対象になります。

消費者庁HPより

特定商取引法に基づく表記の記載があるからといって、稼げる副業であるとは限りません。書いてあって当たり前です。

念の為、国税庁の法人番号検索サイトで調べてみると、

株式会社GW

たしかに、株式会社GWは特商法に記載の住所に登記されていました。

しかし、設立から約2年と日が浅いため、おそらく情報商材の販売用に用意した会社ということが伺えますね。

株式会社GW(菅原将吾)のXツール(放置ISマネー)の口コミや評判は

株式会社GW(菅原将吾)のXツール(放置ISマネー)に取り組んで、毎月しっかり稼げている人はいるのでしょうか?

Googleで「株式会社GW(菅原将吾)」と検索をすると・・・

ネット上の口コミや評判を調べましたが、証拠付きの「稼げた」という情報は見つかりませんでした。

代わりに、詐欺」「稼げないという内容のサイトが複数見つかったため、おそらく稼げている人はいないのではないかと推測できます。

Yahoo!知恵袋での口コミや評判は・・・

Yahoo!知恵袋でも同社について検索してみたところ、以下の質問が見つかりました。

放置isマネーって本当に稼げるんですか?

引用:放置isマネーって本当に稼げるんですか? – 経済が順調に拡大… – Yahoo!知恵袋

このように、不安を感じてネット上で相談している時点で、怪しい商材ということが推測されます。

これから、さらに被害報告などが寄せられる可能性も大いにありますね。

株式会社GW(菅原将吾)に関するよくある質問

株式会社GW(菅原将吾)に関する、よくある質問を紹介します。

株式会社GW(菅原将吾)が紹介している副業はなに?

副業の内容は、AIを使ったFX自動売買ツールになります。
根拠はなにもないが、「芸能人も参加」「政府公認AIビジネス」等を謡っているため、詐欺の可能性が高いです。

株式会社GWXツール(放置ISマネー)は稼げますか?

・勧誘のやり口が、副業詐欺の手口と類似している
・「芸能人も参加」「月収50万オーバー」など、根拠のない誇大広告が使われています。

株式会社GW(菅原将吾)まとめ

株式会社GW(菅原将吾)についてのまとめです。

株式会社GWまとめ
  • 消費者庁から注意喚起されている手口と同様の手口です、注意喚起を十分に確認を
  • 返金や解約は可能です、できる限り早めの対応を心がけましょう
  • 高額サポートの販売の可能性があります
  • 実際に稼げたという口コミや評判は調べても一切出てこない
  • Yahoo!知恵袋で、被害者と思われる方が相談している

NEW SHIFTプロジェクトは一切稼げる保証のない副業案件を紹介しています。高額商材販売の可能性があります。

最近では、債務整理や自己破産といった金融事故を起こしていないことがわかると、消費者金融で大金を借りさせられるなどの被害も目立ちます。

副業商材には、十分に注意されてください。

「あー、まじか、、、もうすでに業者に支払ってしまった・・・」

という場合は、すぐに専門家に相談されてください。もちろん「法律家はちょっと緊張する・・」という方は、私のLINEへ情報提供いただければ、返金/解約の可能性があるのかお伝えすることも可能です。

例えば、私の知っている返金や解約/退会にめちゃ強いイーライフ司法書士法人さん

私も現役の時は、相当苦しめられました(笑)

他では断られてしまうような案件も粘り強く対応してもらえると思います。

あと、業者から借りさせられた借金なども合法的に減らしたり、チャラにしたりできる可能性もあります。生活費の借金やギャンブルの借金でもOK。こちらを参照してみてくださいね。

かずにぃがあなたのお役に立ちます

私は元々、こういった商材を売る側の人間でした・・・

しかし、娘が生まれ、娘と向き合う中で、”このままではいけない!”という思いが芽生え始め

「このままこの仕事を続けることはできない!」

そう決意して、今の活動を始めることにしました。

悪質な副業案件やFXソフトや仮想通貨を購入しても、人生が良くなることはありません。

むしろ、こういった悪質業者の養分となるだけです。

情報商材の中には本当にいい情報も存在します。

同時に99%が、詐欺まがいの商材です。

業界を知り尽くした、私が本物の情報だけを発信しております。

  • この商材どうなの?
  • 詐欺にあってしまった
  • なけなしのお金を支払ってしまったが返金したい
  • この情報って本物なの?

遠慮なくなんでも聞いてください

お悩みにほとんど答えることができると思います

私があなたのお役に立ちます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

情報提供を求めています

コメントする

CAPTCHA


目次